| Udvikler: | Masaki Murayama (16) | ||
| Pris: | Gratis | ||
| Rangeringer: | 0 | ||
| Anmeldelser: | 0 Skriv en anmeldelse | ||
| Lister: | 0 + 0 | ||
| Point: | 0 + 0 ¡ | ||
| Google Play | |||
Beskrivelse
また、イラストの多くを「いらすとや」さんのイラスト(加工したものを含む)を使用させていただいており、深謝いたします。
このアプリは「日本語指導が必要な児童生徒」が基礎的な日本語を習得することで、学校での生活場面や学習場面に早期に適応できるようにとの願いから生まれました。
「学校場面」では語彙習得を、「教科書の動詞」では体系的に文法を身に付けるように設計されています。いずれも音声入りです。
この二本柱により、日本語支援の場面でも、家庭学習でも活用できる学習支援ツールとなっています。
アプリの特徴
支援現場での経験を基に、このアプリは「学校の場面」「教科書の動詞」の二つの大きな機能を持っています。
1. 学校の場面
学校での生活や学習場面で頻繁に出てくる13の場面を取り上げました。
1. 朝の会・帰りの会
2. 給食
3. 掃除
4. 勉強
5. 算数(1)
6. 算数(2)
7. 理科
8. 音楽
9. 体育
10. 校外学習
11. 避難訓練
12. 持ち物
13. 体調・気持ち
各場面では使用頻度の高い名詞、動詞など21~25語彙を厳選し、イラスト付きで収録。イラストをクリックすると音声が流れ、続いて文字が表示されます。音声と文字を段階的に提示することで、学習者の負担を軽減し、理解を助けます。何度も繰り返し音声をまねることで発音が身につき、まだ習っていない漢字の形も自然と記憶できます。
さらに、場面で登場する動詞は「教科書の動詞」の画面から活用練習に進むことができます。単独の場面だけでなく、複数場面、13場面すべての168動詞から選択することも可能で、提出順やランダム表示にも対応しています。来日直後で戸惑う子どもたちが、学校生活に少しでも早く慣れることを目指した設計です。
2. 教科書の動詞
もう一つの柱は「教科書の動詞」です。国内で広く使われている以下の入門教科書に掲載された動詞を教科書毎に収録しています。
• 『ひろこさんのたのしいにほんご1』(凡人社)
• 『にほんごをまなぼう』(文部科学省)
• 『こどものにほんご1』(スリーエーネットワーク)
• 『みえこさんのにほんご』(三重県国際交流財団)
• 『みんなの日本語Ⅰ』(スリーエーネットワーク)
動詞は提示課順に並べ、「ます形」「辞書形」それぞれの現在・過去・否定・過去否定の活用を練習できます。さらに、動詞グループⅠ・Ⅱ・Ⅲの分類別、語尾ごとの選択練習も可能です。また、課ごと、複数課、全課の選択ができ、提出順やランダム表示にも対応しています。
この機能により、支援者は補助教材を用意せずとも、自分が使っている教科書に合わせて動詞活用を指導できます。また、児童生徒は自宅でも繰り返し練習できるため、宿題や自主学習としての利用も効果的です。
なお、さらに上級の「て形」を加えた五つの活用形相互の変換練習には、このアプリの先行モデルである「みんなの日本語Ⅰ」準拠の「日本語動詞活用アプリ」をご利用ください。
日本語学習のステップ
日本語教育は一般に、以下の流れで進むのが理想とされています。
1. サバイバル日本語:挨拶、体調の表現、教科名、身近な物の名前など
2. 日本語基礎:文字や表記、語彙、文法の習得
3. 技能別日本語:読む・書く・話す・聞くの技能別学習
4. 教科統合学習:日本語と教科内容を結びつけた学習
特に来日直後は、異文化の環境に戸惑う子どもが多いため、「サバイバル日本語」の習得が最初の大切なステップになります。この時期を安心して過ごせるかどうかが、その後の学校生活への適応に大きく影響します。柏市では、各支援者が指導しやすい入門教科書を用いて「取り出し授業」を行い、段階的に学習を進めています。
日本語支援の現状
近年、日本に暮らす外国人が増えるのに伴い、日本の学校に通う「日本語指導が必要な児童生徒」も年々増加しています。文部科学省の令和5年5月調査によれば、日本語の指導が必要な児童生徒は6万9,123人に上り、この10年でほぼ倍増しました。こうした子どもが少なくとも1人いる学校は全国で9,932校に及びます。居住地域も広がり、現在は1,080市町村に在住しています。
柏市はその中でも比較的多い地域に含まれ、200人以上の児童生徒が住む88市町村に次ぐ「100人以上が居住する市町村」に分類されています。柏市児童生徒日本語支援の会」は市と協働し、児童生徒に対し「取り出し授業」形式の日本語支援を行っています。
さいごに
柏市の日本語支援の実践から生まれたこの取り組みが、多くの「日本語指導が必要な児童生徒」「多文化多言語の子ども」にとって日本語学習の大きな助けとなり、学校生活をより豊かにする一助となることを期待しています。
Skærmbilleder





Nyheder
- Version: 1.0.0
- Opdateret:
Pris
- I dag: Gratis
- Minimum: Gratis
- Maksimalt: Gratis
Overvåg priser
Udvikler
- Masaki Murayama
- Platforme: Android Apps (7) iOS Apps (9)
- Lister: 0 + 0
- Point: 0 + 2 ¡
- Rangeringer: 0
- Anmeldelser: 0
- Rabatter: 0
- Videoer: 0
- RSS: Abonner
Point
0 ☹️
Rangeringer
0 ☹️
Lister
0 ☹️
Anmeldelser
Vær den første til at gennemgå 🌟
Yderligere oplysninger
- Version: 1.0.0
- ID: jp.aa1.masa.ConjugTense
- Kategori:
Android Apps›Læring - Operativsystem:
Android 8.0 - Størrelse:
26 Mb - Indholdsklassificering:
Everyone - Google Play Bedømmelse:
0 - Opdateret:
- Udgivelsesdato:
Kontaktpersoner
- Websted:
http://aa1.jp/masa/index.html
Du vil måske også kunne lide
-
- 日本語形容詞活用(現在・過去・否定・過去否定)
- Android Apps: Læring Ved: Masaki Murayama
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.3 日本語の形容詞活用 現在・過去・否定・過去否定 がイラスト付きフラッシュカード形式で練習ができます。 日本語教本「文化初級日本語 4課 18課 又は みんなの日本語初級 8課 23課 」に沿って練習ができます。 丁寧体 ですます体 か普通体 基本体 、そして い形容詞 な形容詞 の語尾を選んで練習することができます。 ⥯
-
- 声優養成テキスト(日本語の常識編)
- Android Apps: Læring Ved: (株)IAM
- $7.99
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 5.0 声優の基礎技能である「日本語の常識」がいつでも、どこでも学べます 「声優養成テキスト」はプロの声優を育成する養成所で実際に使われているテキストを元に作成されたものです。 期間限定の半額 目次 音声なし ・常用漢字表 ・教育漢字・学年別漢字配当表 ・四字熟語 ・ことわざ ・慣用句 ・日本語の誤用 ・ことわざ・慣用句の間違い ・漢字の誤記 ・同音意義語 ・使えない表現 ... ⥯
-
- 毎日テスト~日本語マスター~
- Android Apps: Læring Ved: Japan ICT Learning Inc.
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 3.8 Honki de NihongoのBasic1または Basic2の学習が終わった人のための定期テストアプリです。 一部の機能はHonkidenihongo管理システムの登録者のみが使えます。 10分テストやまとめテストを受けるためには、Honkidenihongo管理システムの管理者からパスワードをもらう必要があります。 ... ⥯
-
- シラス
- Android Apps: Læring Ved: シラス
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.0.15 動画配信プラットフォーム「シラス」の視聴用アプリ。 「シラス」ではすべてのコンテンツが有料で提供され、購読料金を通して配信者を支援します。煩わしい広告は一切ありません。放送されているのは、文化・社会・哲学・スポーツ・ローカルなど多岐にわたるテーマ。個性豊かな配信者たちによる、有料だからこそ可能な、深くて濃い番組が日々放送されています。 ついにアプリリリース ... ⥯
-
- 日本語コミュニケーションテスト
- Android Apps: Læring Ved: Benesse Corporation
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.2.1 本アプリのご利用について ・本アプリは、株式会社ベネッセコーポレーションが、主に日本の大学や企業などの団体向けに提供するものです。個人での利用は想定されていませんので、ご注意ください。 ・本アプリは、日本のGoogle Playからダウンロード、インストールしての利用を想定しています。 日本語コミュニケーションテストとは 【対象者層】 ・日本の大学で学ぶ外国人留学生 ⥯
-
- 日本語の森
- Android Apps: Læring Ved: nihongonomori
- * Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 344 (4.9) Version: 2.9 「日本語の森」は日本語で日本語を勉強することができるアプリです。日本語の授業動画をいつでもどこでもみることができます。 1か月1980円でN1、N2、N3のすべての授業動画が見られます。 このアプリ つで、JLPT合格に必要な漢字・文字語彙・文法・読解・聴解をすべて勉強することができます。 授業動画だけではなく、クイズや模擬試験を受けることもできます。 ... ⥯
-
- 日本語韓国語辞書
- Android Apps: Læring Ved: Rudy Huang
- * Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.0.7 韓国語辞書は、シンプルで便利な辞書と翻訳者 単語学習ツールです。 特徴 - 韓国と日本の定義の百万。 - 言葉の人間の声の発音を聞きます - 例文で結果を翻訳 - 言葉が見つからなかったものの、それは自動翻訳オンライン使用しながら、 - サポート長いテキスト翻訳 - 検索ローカル辞書データベースと一度オンライン辞書。 - 単語、文章、フレーズが検索可能です - ... ⥯
-
- 日本口腔外科学会 公式アプリ「JSOMS App」
- Android Apps: Læring Ved: 公益社団法人 日本口腔外科学会
- * Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 2.0.2 『JSOMS App』は、公益社団法人日本口腔外科学会公式モバイルアプリケーションです。 【便利な機能】 スマホが会員証に 会員証を持ち歩かなくてもスマートフォンで表示可能 学術大会・支部学術集会などにおける参加登録などの受付も、デジタル会員証の読み込みでOK 「会員MyWeb」にかんたんログイン 会員情報、取得単位情報が確認できます。 学術大会 抄録アプリ機能 ... ⥯
-
- ECCアーティスト美容専門学校 受験希望者用
- Android Apps: Læring Ved: 学校法人 山口学園
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.11 このアプリはECCアーティスト美容専門学校公式の受験希望者向け受験活動支援ツールです。 学校からのお知らせ配信を受け取ったり、年間のイベントを確認したり、その他受験活動を送る上で必要な情報をいつでも閲覧できます。 閲覧には情報登録が必要です アプリでは以下の機能を使うことができます。 ・学校からのお知らせ受信 プッシュ配信対応 ・学校とのメッセージ送受信 ... ⥯
-
- どこトレ FP2級学科 過去問題集
- Android Apps: Læring Ved: どこトレ
- $2.49
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: New 合格報告多数 資格試験対策アプリの決定版「どこトレ」シリーズ 多数の便利機能を搭載した2級 ファイナンシャルプランナー FP 問題集アプリです。収録されている問題は、法改正や試験の実施に合わせて無料で更新。どこトレなら常に最新の問題で学習できます。 収録問題 学習しやすいよう二択形式に分解したFP技能検定2級学科試験 FP2 ... ⥯
-
- 仕事にすぐ使える日本語表現
- Android Apps: Læring Ved: HORIUCHI PRINTING CO., LTD.
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.2.0 二見書房が出版する『仕事にすぐ使える日本語表現』をベースに問題を作成してアプリにしました。日本語能力試験 の レベルの試験対策に最適です。朝のあいさつから、電車にのって通勤・通学、役所での手続き、アルバイト中に使われる日本語など、 ... ⥯
-
- 御覧 漢字 振り仮名 txt 読む テキスト 抽出 日本語
- Android Apps: Læring Ved: 二進合同会社
- Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 2.1.1 日本語勉強や小学生が読むのに適したアプリです。 【テキスト抽出ツール】 PDF・画像からテキストを抽出 対応言語 日本語、中国語、韓国語、ラテン系言語等 【txtファイルを読み込む】 漢字にふりがなをつける 単語の検索 【マイリスト】 単語、センテンス、テキストを管理 次のバージョンで追加される機能 読み上げ Webページをブラウズする ⥯
-
- 基礎から学ぶ瞬間英作文アプリ 英語の文法・句動詞の用法学習
- Android Apps: Læring Ved: SmartApp.inc
- * Gratis
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 3.18 英単語を覚えるアプリは多くありますが、英作文をして英語の文法力を鍛えるアプリはあまりありませんでした。英語力が伸びないと悩んでいる人の多くは文法力が身についていないという調査結果が出ています。そこで、基礎レベルを中心とした英語文法力の向上ということで、英作文に焦点を当てました。英語が得意でなくもう一度英語を勉強し直したいという人にとってはとても役立つものになっています ⥯
-
- 基本情報技術者試験 過去問集 | 基本情報の過去問を学習
- Android Apps: Læring Ved: 株式会社キイロ乃カモ
- $1.49
- Lister: 0 + 0 Rangeringer: 0 Anmeldelser: 0
- Point: 0 + 0 Version: 1.0.1 【広告なし オフライン使用OK 】 本アプリは、基本情報技術者試験の午前問題の過去問集です。 過去24回分の過去問を搭載しています。 広告が一切無いので勉強に集中できます。 オフラインで使用できるため、場所も問わず基本情報の勉強できます。 【問題】 過去問を各回毎に学習できます。 1回ごとに10問単位で分けて収録しているので、順番に学ぶことができます。 ... ⥯