Developer: | UNBALANCE Corporation (112) | ||
Price: | $3.99 | ||
Rankings: | 0 | ||
Reviews: | 0 Write a Review | ||
Lists: | 0 + 0 | ||
Points: | 0 + 0 ¡ | ||
App Store |
Description

上級戦法や終盤のテクニックをマスターし、初段を目指そう!
ぐんぐん強くなる、「みんなの将棋教室」シリーズ第三弾。
「みんなの将棋教室Ⅲ」は、様々な戦法を研究し初段を目指す方のための将棋学習アプリです。
第一弾、将棋のルールや基礎を学びたい方のための「みんなの将棋教室Ⅰ」、
第二弾、戦法を覚えてステップアップしたい方のための「みんなの将棋教室Ⅱ」と併せてお楽しみください。
■解説
簡単に理解できる、わかりやすいアニメーションと丁寧な解説。
各章には復習問題や練習問題もあるので、ぐんぐん上達すること間違いありません!
内容は以下の6つの章で構成されています。
・【駒落ち対局上級編】~二枚落ちを攻略しよう~
・【実戦編】~相居飛車~
- 角換わりの基礎
- 角換わり棒銀
- 相矢倉
- 終盤のテクニック①
・【実戦編】~居飛車対振り飛車~
- 居飛車穴熊対四間飛車
- 角交換振り飛車
- 終盤のテクニック②
・【実戦編】~相振り飛車~
- 向かい飛車対三間飛車
- 相三間飛車
- 終盤のテクニック③
・【実戦編】~奇襲戦法対策~
- 鬼殺し
- 早石田
- 筋違い角
- 右四間飛車
■練習問題 (50問)
解説パートとは別に、覚えておきたい攻めの手筋や受けの手筋を学習するための練習問題25問と、
終盤力を鍛えるための三手詰め詰将棋問題を25問用意しました。
・【手筋問題集】(攻めの手筋、受けの手筋、囲い崩しなど)25問
・【上級詰将棋】(三手詰め)25問
■用語集
将棋用語をまとめた便利な用語集付き!
解説の文章にわからない用語があっても、すぐに用語集を開けますので
スイスイ読み進めることが出来ます。
■格言コレクション
将棋の有名な格言をまとめたコレクションです。
解説や問題の中で初めてその格言が出てきたとき、その「格言カード」を獲得できます。
全て集めて実戦前に見直せば、勝率アップ間違いなし!
■練習対局
解説を読んで、練習問題を解いてみたら実戦を繰り返すのが上達への近道。
「みんなの将棋教室Ⅱ」よりもさらに練習対局モードがパワーアップ!
・コンピューターのレベルは7段階
・駒落ち設定(平手/香落ち/角落ち/飛車落ち/飛車香落ち/二枚落ち/六枚落ち)
Screenshots





What's new
- Version: 1.0.0
- Updated:
Price
- Today: $3.99
- Minimum: $3.99
- Maximum: $3.99
Track prices
Developer
- UNBALANCE Corporation
- Platforms: Android Apps (18) Android Games (41) iOS Apps (15) iOS Games (36) Steam Games (2)
- Lists: 4 + 1
- Points: 14 + 55,382 ¡
- Rankings: 0
- Reviews: 0
- Discounts: 0
- Videos: 10
- RSS: Subscribe
Points
Not found ☹️
Rankings
Not found ☹️
Lists
Not found ☹️
Reviews
Be the first to review 🌟
Additional Information
«みんなの将棋教室Ⅲ ~上級戦法を研究し目指せ初段~» is a Board game for iOS, developed by «UNBALANCE Corporation». It was first released on and last updated on . The lowest historical price was $3.99, and the highest was $3.99. This game has not yet received any ratings or reviews on AppAgg. Available languages: Japanese. AppAgg continuously tracks the price history, ratings, and user feedback for «みんなの将棋教室Ⅲ ~上級戦法を研究し目指せ初段~». Subscribe to this game or follow its RSS feed to get notified about future discounts or updates.
You may also like
-
- みんなの将棋教室Ⅱ~戦法や囲いを学んで強くなろう~
- iOS Games: Board By: UNBALANCE Corporation
- $3.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.1 丁寧な解説、身につく復習問題、練習対局・・・ 将棋の戦法や囲いを学んで、さらにレベルアップを目指そう ぐんぐん強くなる、「みんなの将棋教室」シリーズ第二弾。 「みんなの将棋教室Ⅱ」は、戦法や囲いを学んで棋力アップを目指す方へピッタリの将棋学習アプリです。 ... ⥯
-
- みんなのお絵かきくん
- iOS Games: Board By: MocoGame
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.6 みんなのお絵かきくんはイラストロジックと呼ばれるヒントの数字の数だけ連続してマスを塗りつぶし、絵を完成させるパズルです。 無料で問題の作成およ問題の追加取得が可能で、問題数ほぼ無限で遊べます。 問題は全て手作業でジャンル分類やお勧め設定を行っており、完成度の高い問題を難易度やタイプ(白黒/ジャンル)などを(必要ならば)条件設定し取得することが可能です。 ... ⥯
-
- みんなのウミガメのスープ【うみがめのスープ × オンライン】
- iOS Games: Board By: Yoshihiro Tanabe
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.4.0 ウミガメのスープをアプリで手軽に楽しもう オリジナルのウミガメを作問して、投稿できるアプリが登場 レビュー機能で、みんなの反応を楽しめる 主な機能 ・クイズ閲覧 あらかじめ用意されてある『一般問題』と、他のユーザーがオンラインで投稿した『みんなの投稿』から様々なウミガメのスープのクイズが、リスト形式で閲覧可能。 問題を解いて遊ぶ場合は、最低2人以上必要です。 ... ⥯
-
- みんボド 2025 = みんなのボードゲーム
- iOS Games: Board By: Daisuke Sakamoto
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.9.6 台の端末で1人 大人数で たくさんのボードゲームが 楽しめる「ボードゲーム プラットフォーム」 こんな方におすすめ ・ボードゲームを買うお金がない ・ボードゲームを置く場所がない ・ボードゲームが荷物になり持ち運びが大変 ・ボドゲカフェが好き ・色々なボドゲを知りたい 遊びたい ⥯
-
- ピクトセンス - みんなでお絵かきクイズゲーム
- iOS Games: Board By: Technon
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.2 みんなで遊べるお絵かきクイズゲームが、アプリで登場です 出題されたワードをイラストで表現して、みんなに当ててもらおう だれでも簡単に、絵が苦手でもワイワイ楽しめるパーティゲームです 1 30人まで一緒にオンラインで遊べます 少ない人数でも、大人数でも、みんなで一緒に遊べます 友達とだけのプライベートルームで内輪ノリで楽しんだり、 ... ⥯
-
- みふ将棋- 初心者向け将棋アプリ。可愛いミドリフグや脳トレも
- iOS Games: Board By: NAOKI IWASHIRO
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 0.1.11 ぷくぷく可愛いミドリフグと楽しく将棋デビューだよ 将棋が初めてでも「勝てる」楽しさが味わえる、新感覚の将棋アプリ『みふ将棋』へようこそ。 初心者さんからちょっと変わった将棋を遊びたい人まで、無料でとことん楽しめちゃうよ。 【はじめての将棋モード むぼうび で安心スタートだよ】 将棋に興味あるけどルールがわからなくて不安 って人にピッタリなのが「むぼうびモード」。 ... ⥯
-
- 将棋タワー崩し
- iOS Games: Board By: FUKUROU
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.3 将棋の駒をぶつけてぶっ飛ばせ 超かんたんなパズルゲームが登場です 遊び方はとっても簡単 タップで駒を発射 駒の山にぶつけて外へ弾き飛ばせ 究極の暇つぶしゲームを エンジョイプレイ ⥯
-
- 将棋崩し
- iOS Games: Board By: Kentarou Kurusima
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 1 (4.0) Version: 1.2 ありそうで、なかった、本格派の将棋崩しアプリです。 物理エンジンを使用して、リアルな駒の挙動を再現しました。 友人と対戦、コンピューターと対戦、一人で黙々とプレイの つのモードがあります。 将棋崩しのルール ・駒を将棋盤の端まで移動したら得点です。駒の種類により得点が異なります。 ... ⥯
-
- 将棋の定跡 駒落ち
- iOS Games: Board By: Kazuya Maeda
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 4.0 将棋の駒落ち定跡をまとめたアプリです。 駒落ちとは将棋におけるハンデ戦で、上位者が駒を落とすことで対等に近い勝負ができるようにするための仕組みです。 初心者に将棋を教える場合や、プロ棋士がアマチュアに指導対局を行う際などにも用いられます。 また、かつては香落ちがタイトル戦で用いられていた時代もあり、升田幸三の「名人に香車を引いて勝つ」の言葉はあまりにも有名です。 ... ⥯
-
- 将棋棋譜トレーニングアプリー棋譜トレー
- iOS Games: Board By: Vida Apps Incorporated
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 1 (1.0) Version: 1.1.0 「棋譜トレーニング」アプリでは、将棋の棋譜で使用される符号を読むためのトレーニングができます 【ルール】 1. 開始ボタンを押すとトレーニングが始まります。 2. 画面上部に表示される符号の位置にあたる場所を中央の盤から探しタップ。 制限時間は20秒 3. 正解すると次の問題が出題されるので、次々とタップして、ハイスコアを目指しましょう ... ⥯
-
- 将棋ノート
- iOS Games: Board By: Yuka Matsuura
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.2 将棋ノートは、定跡の記録・管理を行うためのアプリです。 記録した定跡を公開したり、他の人が公開した定跡を閲覧することができます。 【将棋ノートの特徴】 定跡入力に最適の棋譜管理アプリ ・簡単に分岐を作成したり、分岐を切り替えることができます ・局面ごとにコメントを追加することができます ・テーマ図を設定してその局面にすぐに移動することができます ・駒落ちにも対応 ... ⥯
-
- 将棋の名人
- iOS Games: Board By: MOBIRIX
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.7 全国のユーザーと将棋勝負を競い合って最高の段級に挑んでみましょう [ 段級について ] - 段級は9級から9段まで18段階で成り立っています。 - 段級は、他のユーザーと対局で3勝をした場合に上がって3敗をした場合に下がります。 [ ゲームの特徴 ] - マルチプレイモード : 全国のライバルとのライブマッチング - プレーヤーモード : ... ⥯
-
- 目隠し詰将棋
- iOS Games: Board By: YUUSUKE HARASAWA
- $0.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.1 符号で駒の配置を記載した目隠し詰将棋アプリです。問題は51問で手数は3手〜9手詰めの問題になっています。符号のみのため、通常の詰将棋を解くよりも難易度が高いですが、頭の中だけで盤面を想像する訓練になります。将棋で超手数を読むときには脳内で想像する将棋盤が不可欠ですが、このアプリはそのための鍛錬に最適です。 ⥯
-
- 将棋盤部屋
- iOS Games: Board By: Ryusei Nitta
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.8 実戦詰将棋です。 詰将棋を解いて農園を育て、番付をあげよう ⥯