| Developer: | Suzuki Educational Software Co.,Ltd. (52) | ||
| Price: | $4.99 | ||
| Rankings: | 0 | ||
| Reviews: | 0 Write a Review | ||
| Lists: | 0 + 0 | ||
| Points: | 0 + 0 ¡ | ||
| App Store | |||
Description
用意されたオブジェクトをiPad上で操作しながら、かけ算の方法を自分で考えたり、友だちに説明したりすることができます。
「5年 分数の+-」は、以下の3つの内容で構成されています。
○分数の大きさ
分数を表すブロックを用いながら、大きさが等しい分数の作り方や、約分・通分について学ぶことができます。
○分数のたし算
分数や整数を表すブロックを通分したり移動させたり、結合したりしながら、分数のたし算の仕方を考えることができます。
真分数+真分数と帯分数+帯分数の問題を扱います。
○分数のひき算
分数や整数を表すブロックを通分したり移動させたり、分割したりしながら、分数のひき算の仕方を考えることができます。
真分数-真分数と帯分数-帯分数の問題を扱います。
〈主な特長〉
iPad上での操作は、問題解決のための道筋が可視化されるため、子どもたちが様々に試行錯誤することを可能にします。
iPadを机の上において自分の考えた道筋を、隣の友だちに説明したり、専用のケーブルで電子黒板やプロジェクターなどに接続して、クラス中の子どもたちに説明したりすることもできます。
〈主な機能〉
【学習モード】
「分数の+-」は、各内容の中で学習の進め方に合わせていくつかの「きほん」モードに分かれています。
【動かすモード】
配置されているブロックを動かしたり、約分や通分のボタン操作をしたりすることができます。
分割されたブロックを分母と同じ数を集めると、整数の「1」を表すブロックに結合することができます。
また、整数の「1」を表すブロックを分割することができます。
【かくモード】
指を使って文字や数字をかいたり、消したりすることができます。
色や太さも選ぶことができます。
決まった使い方はありませんので、授業の展開や子どもたちのアイディアに合わせて、自由にお使いいただけます。
〈QB説明〉算数シリーズは、学習指導要領に基づき、今後も領域や学年別の指導に合わせたツールとして、ラインナップを増やしていきます。
Screenshots
Price History
- Today: $4.99
- Minimum: $4.99
- Maximum: $4.99
Track prices
Developer
- Suzuki Educational Software Co.,Ltd.
- Platforms: iOS Apps (52)
- Lists: 0 + 0
- Points: 0 + 0 ¡
- Rankings: 0
- Reviews: 0
- Discounts: 0
- Videos: 0
- RSS: Subscribe
Points
0 ☹️
Rankings
0 ☹️
Lists
0 ☹️
Reviews
Be the first to review 🌟
Additional Information
«QB説明 5年 分数のたし算・ひき算» is a Education app for iOS, developed by «Suzuki Educational Software Co.,Ltd.». It was first released on and last updated on . The lowest historical price was $4.99, and the highest was $4.99. This app has not yet received any ratings or reviews on AppAgg. Available languages: English. AppAgg continuously tracks the price history, ratings, and user feedback for «QB説明 5年 分数のたし算・ひき算». Subscribe to this app or follow its RSS feed to get notified about future discounts or updates.
- 🌟 Share
- App Store
You may also like
-
- QB説明 2年 ひき算のひっ算
- iOS Apps: Education By: Suzuki Educational Software Co.,Ltd.
- $4.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.6 小学校 年の算数における子どもたちの学習を支援するアプリです。 用意された棒やカードのオブジェクトをiPad上で操作しながら、自分で考えたり、友だちに説明したり することができます。 「ひき算のひっ算」は、以下の つの内容で構成されています。 ぼうでひっ算 位数のひき算の計算をするとき、 の束とバラの棒に分けて表し、計算の仕方を考えたり説明した りするツールです。 ... ⥯
-
- たし算ひき算-Rabbian知育・算数ゲーム-
- iOS Apps: Education By: fantec Co LTD
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0 Rabbianといっしょに、算数しよう かわいいキャラクターたちと一緒に、たし算、ひき算を勉強します。 未就学児から小学校低学年までのこども達が、楽しく勉強できるように作成したゲームです。 お子様ひとりでプレイしても安心。広告、課金は一切なしの知育ゲームです。 プログラミングスクールklickとFANTECのコラボアプリです。 ⥯
-
- たし算ひき算マスター柴犬プラス
- iOS Apps: Education By: touru tsuruta
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0 遊びながらたし算ひき算をおぼえられる 知育アプリの決定版 ビジュアル たひマスターモードでしぜんとりかいして、しばマスターモードでひと休み。 そのあとはタイムアタックで挑戦 世界ランキングにも挑戦しよう ⥯
-
- 算数忍者〜たし算ひき算の巻〜完全版
- iOS Apps: Education By: Fantamstick
- $4.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 8 (4.4) Version: 1.7.10 【どんなアプリ 】 主人公の忍者と足し算引き算の修行を積みながら、テンポよく反復練習できるゲーム形式の学習アプリです。 【親も安心】 成績表機能で、お子さんの正解数、不正解数を確認できるので、学校での学習サポートや、予習復習にも活用できます。 【モチベーション維持できる工夫】 足し算引き算を覚えるには反復練習が基本。でも、同じことの繰り返しは飽きてしまう 。 ... ⥯
-
- たし算ひき算「かずのトライ」計算をゲーム感覚でさんすうアプリ
- iOS Apps: Education By: I-FREEK SMILES INC.
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 1 (5.0) Version: 5.2 年長、一年生向けの算数学習アプリ 9までを数える、足し算、引き算が学べる 問題クリアでモンスターが進化 図鑑を完成させよう ・基本情報 4,5,6才向けの算数学習アプリです。 9つまでの数字の数える、足す、引く、の問題を学ぶことができます。 問題を正解してポイントを貯めると、モンスターのタマゴを発見 3種のモンスター × 3段階の進化を発見することができます。 ... ⥯
-
- はじめてのたし算・ひき算「かずのトライforガールズ」(幼児・小学1年生向け算数)
- iOS Apps: Education By: Frii Inc.
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.3 対象年齢 歳〜 基本情報 小さいお子様が数に興味を持ち、足し算・引き算が出来るように考えたアプリです。 ゲーム感覚で、数える・足す・引くの つの問題が学べます。 問正解するごとに ポイント獲得し、一定のポイントがたまると、キャラクターが進化していきます。 子ども達は遊び感覚で本アプリを続け、達成感を得られると思います。 各コンテンツについて 「かぞえる」 ... ⥯
-
- 楽しい 小学校 5年生 算数(算数ドリル)
- iOS Apps: Education By: 株式会社EIHSOFT
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 1 (3.0) Version: 1.2.0 文部科学省の課程を参考にして作った小学5年生の算数勉強サポートアプリです。 親にもうれしいサポート機能付き 子どもの「何で 」に分かりやすく答える解説付き。親子で、理解が進んだら子どもだけでも楽しく学習できるアプリです。 小学生も簡単に操作ができるアプリです。 ... ⥯
-
- 小学1年生の毎日引き算計算ドリル - 算数勉強
- iOS Apps: Education By: Junpei Shimotsu
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.6 毎日チャレンジして暗算力を高めよう 小学1年生のための算数学習アプリです。 5種類のタイプ引き算をランダムで出題するアプリです。 当アプリでは、以下の項目を勉強できます。 1. 一桁の引き算 2. 虫食い引き算 3. 3つの引き算 4. 大きい数の引き算 5. 大きい数の3つの引き算 ・最高得点の記録機能 ・クリアタイムの表示 の機能が搭載されています。 ... ⥯
- New
- ひきざんゲーム — 2けた/3けた/4けたのれんしゅう
- iOS Apps: Education By: Kanae Kobune
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0 〜 けたのひきざんに特化した学習アプリです。 レベル①〜⑥で、やさしい問題から段階的にレベルアップ。 ダークモード対応、大きく見やすい数字、押しやすいボタンで直感的に操作できます。 【特長】 段階式レベル けた レベル①② 、 けた レベル③④ 、 けた レベル⑤⑥ 短時間でサクサク 択式だからテンポよく解ける 達成感の演出 正解で星がはじけ、花火 紙吹雪のごほうび ⥯
-
- ひっさん 算数計算
- iOS Apps: Education By: SHINGO SATO
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.13 筆算(ひっさん)に特化した算数の計算トレーニングアプリです。シンプルな作りになっていて、部分的な正誤判定で、効果抜群です。とくに、小数の掛け算・割り算での「小数点の移動」には気をつけて、計算力を高めましょう。。。 ⥯
-
- たしざんとひきざん
- iOS Apps: Education By: Takaaki Sakamoto
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.4 シンプルで取っつきやすい小学生1年生向け算数アプリです。 モードは 足し算(くり上がり あり・なし) 引き算(くり下がり あり・なし) の4モードのみとなっておりシンプルな作りとなっています。 各モード10問ずつ出題されます。1問100点で1000点満点となります。 ⥯
-
- 5年生の漢字 〜無料漢字ドリル〜
- iOS Apps: Education By: Masanori Shimizu
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0 漢字の学習からテストまで、このアプリにおまかせ 小学 年生で習う漢字全185種類をすべて、無料で勉強することができます。 また、テストは「よみがなを答える問題」と「漢字を答える問題」の両方を用意しているので、読み書きの両方を学ぶことができます。 テストの結果に応じてアイテム メダル をもらえるので、子供が飽きずに楽しく勉強できることも、本アプリの特徴です。 ⥯
-
- 小学一年生の計算ドリル
- iOS Apps: Education By: yumearu Co.,Ltd.
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.2 いつでも、どこでも楽しくお勉強 10までの足し算引き算を親子で一緒に楽しみながら勉強しよう 可愛いイラストで楽しく続けられる小学1年生向け計算ドリル補助教材です いっぱいやって学校のテストで100点をとろう 【勉強の仕方】 1.「はじめる」を押した後、「足し算」か「引き算」を選ぼう。 2.計算の答えを入力したら「けってい」を押します。 ... ⥯
-
- 楽しい社会小学5年
- iOS Apps: Education By: Norio Takeda
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 4 ・問題を解きながら小学校 年の社会を学習します。 ・多くの絵で楽しく学習できます。 ・ 問 答では 正解削除機能により 間違った問題が繰り返し出題されます。 また 正誤履歴が自動的に記録されるので 間違った問題のみや特定の得点 例 点 以下の問題のみ実行できます。 ⥯