Developer: | Hideki Touhara (8) | ||
Price: | Free | ||
Rankings: | 0 | ||
Reviews: | 0 Write a Review | ||
Lists: | 0 + 0 | ||
Points: | 0 + 2 (5.0) ¡ | ||
App Store |
Description

高校化学、大学受験用です。無機化学の知識を一問一答形式、空所補充問題形式にしました。
今のところ企業広告なしでやっています。
日常学習から入試での難問まで質の高い問題を収録しています。
現在の問題数は1031問です。無機化学の範囲を網羅しています。
東大や京大などの旧帝大、東工大、国立大学医学部(医科大学)、早稲田、慶応、理科大の入試問題を参考に、高校範囲を確認しながら作成しています。
教科書範囲の重要項目に漏れがないように作成しています。
珍しい出題には出典大学を表示しています。
例、ホスフィンの化学式(東京大学)
■抽出したデータ(入試問題を解きながら調べました)
東大38年分(東京大学)
京大33年分(京都大学)
東工大20年分以上(東京工業大学)
阪大20年分(大阪大学)
名大10年分(名古屋大学)
早稲田・慶応の理工系学部7年分
国立医科大学の入試問題20回程度
全国国立化学入試問題2年分(約100回分2016〜2017)
全国国立化学入試問題(2018年〜2024年)も目を通して参考にしています。
共通テスト、センター試験1990〜2024年(本試験、追試験全て)
化学、化学基礎の教科書(啓林館、数研出版、東京書籍など)(現行課程に合わせるため)
*2024年受験用の新課程対応しています。
*2024年も追加中です。
調べている時期はTwitterで進捗を呟いています @kagaku_y_test)
これらをチェック・改題し、入試で点数に結びつく知識をできるだけ追加しました。
(ツイッターより発信していますので、@kagaku_y_test を是非フォローしてください)
配列は教科書と比較してできるだけ合わせてみました。授業に合わせた日常学習にも使えます。(*教科書によって項目の並び順が違う部分はあります。)
一部の教科書にのみ記されている用語もできるだけ入れました。教科書の用語もほぼ網羅しています。
記憶や理解の助けになるよう必要に応じて言葉の定義を確認する問題を直前や直後に再度配列しています。
正解を導くためのヒントとなる知識、重要項目を覚えるヒントとなる知識も問題化しています。
(解説となる部分も問題化していますので、1問だけで理解しづらい時は前後の問題を解いてみてください。疑問が残る場合はツイッターやメール、ブログのコメントなどで質問してください。アプリ内の設定ページにボタンがあります。)
教養となる解説も加えています。
例:ハーバー・ボッシュ法の項目
フリッツ・ハーバー(独)が1918年にノーベル化学賞を受賞しています。一方、カール・ボッシュ(独)は1931年に他の研究開発でノーベル化学賞を受賞。
現在収録している範囲
==非金属1==
周期表と元素1
周期表と元素2
水素と希ガス
ハロゲンの性質1
ハロゲンの性質2
ハロゲンの化合物
酸素とオゾン
オキソ酸
==非金属2==
硫黄とその化合物
希硫酸と濃硫酸
窒素とその化合物1:ハーバー・ボッシュ法など
窒素とその化合物2:オストワルト法など
リンとその化合物
炭素とその化合物
ケイ素とその化合物
==典型金属==
アルカリ金属:単体
Naの化合物
アンモニアソーダ法(ソルベー法)
アルカリ土類金属1
アルカリ土類金属2
Alの単体
Alの化合物
亜鉛Znと水銀Hg
スズSnと鉛Pb
==遷移金属==
遷移元素と錯イオン
色まとめ1
色まとめ2
鉄Fe
銅Cu
銀Ag
CrとMn
イオン分析1
イオン分析2
○主な使い方
基本的には問題を解きながら覚えます。
■確認テスト
左右のスワイプで次の問題、前の問題が表示できます。タップで次の問題へ進めます。正解まで選択肢を選び、選択肢のタップで次の問題へ進みます。正解せずともスワイプで次へ進むこともできます。確認テストでは落ち着いて覚えながら進められるように時間ではなく手動にしてみました。
■テスト15
カテゴリ別(分野別)のミニテストです。
1問20秒の時間制限で解いていき、最後に答え合わせをします。1問につき1回選び、正解不正解は15問終了時、もしくはendボタンで途中終了をすると表示されます。成績がスコア化され、スコアの推移がグラフになり視覚的に見ることができます。テスト15では出題範囲が絞り込まれますので、やり込むことで比較的短期間で高得点を出せるようになります。出題間隔や順序には忘却曲線に近い仕組みを取り入れています。
■リスト
カテゴリ別(分野別)に出題範囲の問題と答えの一覧表を見ることができます。
■スコア
カテゴリ別(分野別)テスト15と診断テスト(20問)の成績表を見ることができます。
■診断テスト(20問)
テスト15と同じ形式です。診断テストはそのページが出題範囲となっています。出題間隔や順序には忘却曲線に近い仕組みを取り入れています。
■復習リスト
メニューページごとにリストが作られます。間違えた問題を自動的にリストへ追加します
■マイリスト
メニューページごとにリストが作られます。テスト結果後のどの画面からも、Checkボタンで選んでマイリストへ追加することができます。覚えたいものをリストアップし、重点的に覚えることで自分でカスタマイズした弱点補強ができます。
■設定
·昇順 or シャッフル
順序よく出題、シャッフルして出題、から選ぶことができます。
Test 15と診断テスト25問ではシャッフルでの出題のみとなります。
·問題数を10問、20問、ループから選ぶことができます。
テスト15と診断テスト25問ではそれぞれ15問と25問に固定されています。
·選択肢の表示
表示を選択するとカバーなし。隠すを選択するとカバー付きで選択肢がすぐに見えないようにカバーをかけることができます。タップや下スワイプでカバーを消します。
テスト15と診断テスト25問では選択肢は常に表示となります。
·続きから or はじめから
続きからボタンで前回解き終わった続きから始められます。はじめからボタンで1番目に戻ることができます。
·Normal, Blue, Pink, Greenは背景色や文字の色を変えるボタンです。
ツイート数(LINEやメールでの共有数)、正解ポイント、テスト15、診断テストでのスコアやテスト受験回数に応じて使えるボタンが増えていきます。例えば、Blueは1ツイート、正解ポイント2000、スコア100のうちどれか1つを達成することで表示されます。
配色4色にはそれぞれ5パターンを用意しています。メニュー画面もしくは設定画面の右上のベンゼン環マークを押すと5段階に切り替わります。
·メールを送る
開発者宛てのメールです。不具合バグ報告、誤植報告、リクエストやご感想など、メールで受け付けています。
·ブログを見る
サポートブログへリンクしています。不具合バグ報告、誤植報告、リクエストやご感想など、コメントへお書きください。
·他のアプリを見る
開発者の他のアプリです。
·開発者のツイッター
入試問題をもとにした一問一答や構造式を覚えるコツなどを発信していきます。ぜひフォローしてください。
開発者ツイッター
https://twitter.com/kagaku_m_test
開発者ブログ
http://kojimachi.hatenablog.com
効果音「フリー効果音素材 くらげ工匠」様より
http://www.kurage-kosho.info
その他
当アプリは、学校、塾などの教育機関または個人による指導、学習活動などでの利用に連絡などを必要としません。また、SNS、動画サイト、ライブ放送などでの使用も同じく連絡を必要としません。連絡をされたい場合はメールやブログコメントよりお願いします。
Screenshots










What's new
- Version: 1.8.12
- Updated:
- 今回のアップデート
2025/08/05
・ネオンNeのネオンサインの問題で、燈赤色と書いていたものを橙赤色へ修正しました。2025年の各教科書の色の表記について調べ直して解説に追加しました。
Price
- Today: Free
- Minimum: Free
- Maximum: Free
Track prices
Developer
- Hideki Touhara
- Platforms: Android Apps (3) iOS Apps (5)
- Lists: 0 + 1
- Points: 1 + 2 ¡
- Rankings: 0
- Reviews: 0
- Discounts: 0
- Videos: 0
- RSS: Subscribe
Points
Not found ☹️
Rankings
Not found ☹️
Lists
Not found ☹️
Reviews
Be the first to review 🌟
Additional Information
Contacts
«無機化学» is a Education app for iOS, developed by «Hideki Touhara». It was first released on and last updated on . This app is currently free to download. This app has not yet received any ratings or reviews on AppAgg. On App Store, the current store rating is 5.0 based on 2 votes. Available languages: Japanese. AppAgg continuously tracks the price history, ratings, and user feedback for «無機化学». Subscribe to this app or follow its RSS feed to get notified about future discounts or updates.
You may also like
-
- 有機化学
- iOS Apps: Education By: Hideki Touhara
- $4.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.8.6 有機化合物の範囲を1602問。主要大学の過去問と最新の入試問題をもとに作成されています。入試に必要な知識を網羅しています。 *教科書を逸脱しない範囲とする 以下のように入試問題をもとに問題を作っていきました。 東北大学 2016年 前期 他、東大など多数 ポリビニルアルコールそのものが不安定で、構造異性体である[ ア ]にすぐに変化するためである。[ ア ... ⥯
-
- 化学 英単語 1200 でた単
- iOS Apps: Education By: Namiko Takahashi
- $6.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.8.7 化学 の英単語アプリです。 高校化学の範囲の重要用語やフレーズの英訳が単語テスト形式で学べます。 お試し問題。 次の英語は何を指すでしょうか potassium tertiary alcohol benzoic acid ionic equation anion 正解 potassium カリウムK tertiary alcohol 第三級アルコール benzoic ⥯
-
- 高校化学 Chemistry Quiz
- iOS Apps: Education By: Tsuchimoto Takafumi
- $0.49
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.4 900問の一問一答で高校化学を完全マスター 理論化学・有機化学・無機化学を網羅した『Chemistry Quiz』は、 スキマ時間で解ける4択クイズと復習機能であなたの得点力を底上げします。 【主な機能】 3分野×300問 900問を収録 選択肢は毎回シャッフル、出題順もランダム 正誤と分野を自動記録 → 間違えた問題だけ復習 ... ⥯
-
- AI化学解説
- iOS Apps: Education By: SPARKLE AND, K.K.
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.2 問題を解いているときに解答を見ても解き方が分からないという経験はありませんか このアプリは、分からない問題を写真で撮って送るだけで、化学の問題をAIが丁寧に解説してくれます。 問題によっては解答を間違える可能性もあります。ご了承ください。 ... ⥯
-
- 学習プリント.com
- iOS Apps: Education By: 株式会社ディー・エフ・シー
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 1 + 0 Version: 1.0.6 幅広い教育コンテンツを提供しており、学習者が自分のペースで学ぶことができるようにサービスを提供しています。 タブレットデバイスに特化しており、その大画面と直感的なタッチ操作により、 使いやすさと視覚的な魅力を両立しています。豊富なコンテンツが利用できるため、学習者は関心のあるコンテンツに特化しての学習も可能となります。 ... ⥯
-
- 多言語版漢字学習アプリ:たふマルリン
- iOS Apps: Education By: 東京外国語大学
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 1 (5.0) Version: 1.0.8 小学1年生から3年生までに習う漢字を学習するための無料アプリです。東京外国語大学のウェブサイトのなかでも、人気コンテンツである「子ども向け教材」をアプリ化しました。ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピン語、タイ語、英語、ベンガル語、日本語の 言語で漢字の意味などを説明していて、あなたが知っている言葉で、漢字の学習を進めることができます。 ... ⥯
-
- Be Study 中学漢字 学習効率化アプリ
- iOS Apps: Education By: Tomohito Kii
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.0.7 BeStudy 中学漢字は、中学漢字を効率的に学ぶための包括的な学習アプリです。中学生や高校生、そして自己学習を進める社会人まで、幅広いユーザーに対応しています。この学習アプリは、中学校で学ぶ漢字1200問を網羅し、国語はもちろん、社会、理科、算数、数学、英語など、各教科の理解を深める基盤となる漢字力を強化します。 学習効率化を追求したBeStudy ... ⥯
-
- 小学生からの英検®単語[2級・準2級編]
- iOS Apps: Education By: TELULU LLC
- $3.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 9.1.0 ありそうでなかった ふりがな付き英検®単語トレーニングアプリが登場 1日たった5分 スキマ時間を活用して、英検®2級・準2級で頻出の約1,500語を効率的に習得。漢字の苦手なお子様でも安心 進捗管理機能で成果が一目でわかる 広告・アプリ内課金・ユーザーデータ収集一切無し ... ⥯
-
- レシピー - パーソナルレシピ型英語学習でバイリンガルに!
- iOS Apps: Education By: POLYGLOTS inc.
- * Free
- Lists: 1 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 142 (4.8) Version: 11.1.2 英語学習アプリ「レシピー ポリグロッツ 」は、単語学習、文法、リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング、英語レッスンが全て、このアプリ一つで学べるAll In One型のアプリです。AIにより自動生成される学習カリキュラムと、先生によるレッスンの組合せで最短で最高の成果を出します。 ... ⥯
-
- 英単語・英語リスニング・TOEIC® 語学学習のbooco
- iOS Apps: Education By: ALC PRESS, INC.
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 1 + 81 (4.7) Version: 7.10.26 「語学のアルク」が提供する、英語・韓国語・中国語・イタリア語対応の語学学習アプリ 累計100万ダウンロード突破 英単語・英文法・英会話・TOEIC(R)対策まで、英語学習が、このアプリだけで完結 中学英語・高校英語・リスニング・スピーキングなど、あらゆるジャンルの学習に対応 boocoはこんな英語・語学学習アプリを探している方におすすめ ... ⥯
-
- AI英会話スピークバディ-日常英会話・ビジネス英語・発音学習
- iOS Apps: Education By: SpeakBUDDY Ltd.
- Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 168 (4.8) Version: 9.6.2 500万ダウンロード突破の英会話アプリ 最新技術と音声認識でAIとリアルな英会話ができる いつでもどこでも気づかい無用のAI英会話 英語を話すために必要な学習が一つで完結 ー英語のスピーキングとリスニングの両方を伸ばせる ー英単語・熟語・フレーズを学びながら英検・TOEICの対策にも 効果的 ー発音・抑揚 も改善できて伝わる英語が身につく ... ⥯
-
- 漸化式ガチャ
- iOS Apps: Education By: Akira Hiraoka
- $5.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 3.2 漸化式ガチャとは おいしい数学サイト内で2020年7月21日にリリースした 数学ⅡBまでの漸化式の問題をランダムで3題出題するサービスで web版の機能を受け継ぎ さらに強化されたアプリ版になります(iPhone iPad両対応) 当アプリ版には web版に加え以下の特徴があります ①web版よりも問題数増加 ... ⥯
-
- 習熟!中学受験四字熟語
- iOS Apps: Education By: Motoki Takata
- * Free
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 1.9.0 中学受験によく出る四字熟語問題300問を忘却曲線に基づいた独自の出題アルゴリズムでスピーディに繰り返し学習することができます。 自己採点方式のため、完全に覚えている問題の場合はすぐに「正解」をタップすることで次々と問題をこなすことができるため、単語帳のようなスピーディな学習が可能です。 ... ⥯
-
- 職業訓練校 入学試験 対策アプリ
- iOS Apps: Education By: Daisuke Matsubara
- $2.99
- Lists: 0 + 0 Rankings: 0 Reviews: 0
- Points: 0 + 0 Version: 4.1.1 【職業訓練校 入学試験 対策の決定版アプリ】 全国の職業訓練校 公共職業訓練校 への入学を目指す方に向けた、筆記試験 国語・数学 対策専用の学習アプリです。全国の過去問傾向を分析し、中学卒業〜高校基礎レベルに対応した問題を厳選。数学が苦手な方やブランクのある社会人でも安心して学べるよう、基礎から丁寧に作成された問題が240問以上収録されています。 ... ⥯